赤ちゃんを迎える心の保ち方

不妊治療の前から、心の状態があまり良くない場合

すでに心のバランスが、うまくとれなくなっている不妊症の方のお話です。

何事においても便利な時代になりましたが、それに引き換えたかのように
受ける(感じる)ストレスも増えたように思います。

例えば、このような症状に心当たりはありませんか?
◆ 夜、なかなか眠れない
◆ 寝ても眠り自体が浅く、すぐ目が覚めたり、  早朝に目覚めてしまう
◆ 拒食や過食がある
◆ 一年中、冷え性である
◆ 肩こりや頭痛がひどい
◆ 時々、不安になったり、呼吸が苦しくなったりする

こういう症状が思い当たる方は、何らかの原因で、体が正直にサインを出していて
自分自身の体を守るために、様々なお知らせをしているのです。

こういう場合は、妊娠に関わってくる内分泌系にも大きな影響があり
"妊娠しやすい体" からは遠ざかっていく状況となっていきます。

さて、このような場合、どう対処していくべきでしょうか?

まずは、元々の原因(心がバランスを崩し始めた原因)を探り出し
それを解消することが第一の対処法です。

また身体的な症状にまで発展している場合は、それを抑えるための薬物治療も
必要となります。

先に挙げた事例からは、
<睡眠障害、うつ病、心身症、自律神経失調症、不安神経症、パニック障害・・・>
などのような疾患の可能性も考えられますので
症状が強いと感じられる場合には、"心のクリニック"と呼ばれる専門機関(心療内科等)で受診をされ、
まずは"自分の状態"について、先生とお話してみることが大切なことだと思います。


やいづ神仙堂薬局では様々な相談を受けていますが、無料の電話相談も受け付けております。
あなたが何かお困りのことがありましたら遠慮なくお申し込みください。


無料相談はこちら
http://sinseny.eshizuoka.jp/e637917.html

生理痛 http://sinsen.angry.jp/seirituu.htm

生理不順 http://sinsen.angry.jp/seirihujyun.htm




同じカテゴリー(記事紹介)の記事
 あなたの卵子と排卵力は大丈夫?(7) (2016-06-22 16:26)
 あなたの卵子と排卵力は大丈夫?(6) (2016-06-17 14:55)
 あなたの卵子と排卵力は大丈夫?(5) (2016-06-02 16:11)
 あなたの卵子と排卵力は大丈夫?(4) (2016-03-09 16:52)
 あなたの卵子と排卵力は大丈夫?(3) (2016-02-24 16:50)
 あなたの卵子と排卵力は大丈夫?(2) (2016-02-19 16:35)

2012年11月26日 Posted byやいづ神仙堂 at 12:53 │Comments(0)記事紹介

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ちゃんを迎える心の保ち方
    コメント(0)