不妊の方だけでなくすべての人に
●偏頭痛で悩んでいる方
●PMSで悩んでいる方
体調不良で悩んでいる方すべてにやって欲しいことがあります。
朝と晩は味噌汁(具たくさんの豚汁風)→味噌は出来たら1年発酵味噌
おかずはシンプルに焼くだけの和食
そして1週間に1日以外は甘いものを控える
これを1ヶ月実行してみてください。
偏頭痛やPMSはこれだけでも緩和されます
バランスが悪いと思いますか?
昭和30年代の食事ってこんなものだと思います。
昭和30年代ってエコノミックアニマルといわれていた時期なのに自殺者多かったですか?
アメリカのマクガバンレポートをググッて見てください。
この時代の食事が一番理想的なのです。
2010年07月05日 Posted by やいづ神仙堂 at 13:06 │Comments(0) │初めての方はお読みください
不妊をどう考えるか?というかすべての病気にいえる事
初めての患者さん達は色々な不安をもってご来店いただきます。
高プロラクチン血症
抗精子抗体陽性
また高温期が短い
排卵障害
様々な悩みを持ってご来店いただきます。
確かにこれらを改善できないから相談に来ているのですからその悩みはよくわかります。
しかし、その一部分だけが本当に不妊の原因でしょうか?
木(き)を見て森を見ず
ということわざがあります。
小さいことに心を奪われて、全体を見通さないことのたとえ。
なのですが、夫婦関係、生活習慣などすべての事を考えないと本当の事はわからないと思っています。
大体、ホルモンバランスが悪いのは食生活などの生活習慣が一番の原因だと私は思っています。
そしてそういった方は慢性疲労や偏頭痛、冷えなど様々な不快な症状を持っています。
そしてこれらの症状を改善することが、ホルモンバランスの改善の近道だと私は思っています。
実際に不快症状を改善することでホルモンバランスは驚くほど早くに改善される場合が多いです。
どんな病気でもいえることですが、一つの事に目をむけすぎで他を見落としていることが多いのです
全体のバランスを考える事で見えない出口も見えてくることがあるのも事実です。
まずは身体の不調を改善してみてください。
そして夫婦関係の改善ですね。いつでも仲良くが基本です
高プロラクチン血症
抗精子抗体陽性
また高温期が短い
排卵障害
様々な悩みを持ってご来店いただきます。
確かにこれらを改善できないから相談に来ているのですからその悩みはよくわかります。
しかし、その一部分だけが本当に不妊の原因でしょうか?
木(き)を見て森を見ず
ということわざがあります。
小さいことに心を奪われて、全体を見通さないことのたとえ。
なのですが、夫婦関係、生活習慣などすべての事を考えないと本当の事はわからないと思っています。
大体、ホルモンバランスが悪いのは食生活などの生活習慣が一番の原因だと私は思っています。
そしてそういった方は慢性疲労や偏頭痛、冷えなど様々な不快な症状を持っています。
そしてこれらの症状を改善することが、ホルモンバランスの改善の近道だと私は思っています。
実際に不快症状を改善することでホルモンバランスは驚くほど早くに改善される場合が多いです。
どんな病気でもいえることですが、一つの事に目をむけすぎで他を見落としていることが多いのです
全体のバランスを考える事で見えない出口も見えてくることがあるのも事実です。
まずは身体の不調を改善してみてください。
そして夫婦関係の改善ですね。いつでも仲良くが基本です
2010年06月30日 Posted by やいづ神仙堂 at 15:36 │Comments(0) │初めての方はお読みください
〇〇をください。という方は基本的にはお断りしております
私は漢方薬だけですと、体質改善は何年もかかると思っています。
もちろん、ごくまれに著しく改善する方もいるのも事実です。
しかし、生活習慣改善なしでは体質改善が出来ないと考えています。
〇〇で効果が出なかった時は私も嫌ですし、責任もとれません。
その為、〇〇が欲しいと言ってご来店くださるお客様はすべてお断りしています。
相談は生活習慣など幅広くお聞きすることになりますので1時間程度かかりますので、予約の方優先となっています。
その為、お電話で相談予約の上ご来店またはお電話ください。
電話番号は120-997-670です。
相談予約は平日9時から18時の間にお申し込みください。
よろしくお願いしますm(_ _;)m
最後にこのブログを参考に実行していただいた場合は自己責任でお願いします。
私は患者さんでしたらすべての生活習慣などを指導しながらやっていただきますので責任を取りますが、読んで実行したが調子が崩れたと言われても私は責任を取ることはさすがに出来ません
もちろん、ごくまれに著しく改善する方もいるのも事実です。
しかし、生活習慣改善なしでは体質改善が出来ないと考えています。
〇〇で効果が出なかった時は私も嫌ですし、責任もとれません。
その為、〇〇が欲しいと言ってご来店くださるお客様はすべてお断りしています。
相談は生活習慣など幅広くお聞きすることになりますので1時間程度かかりますので、予約の方優先となっています。
その為、お電話で相談予約の上ご来店またはお電話ください。
電話番号は120-997-670です。
相談予約は平日9時から18時の間にお申し込みください。
よろしくお願いしますm(_ _;)m
最後にこのブログを参考に実行していただいた場合は自己責任でお願いします。
私は患者さんでしたらすべての生活習慣などを指導しながらやっていただきますので責任を取りますが、読んで実行したが調子が崩れたと言われても私は責任を取ることはさすがに出来ません