人間関係を調整するための3つのコツ(1)
相談出来る人、信頼出来る人がいますか
職場ストレス要因の中で、最も不快ストレスを左右するといわれるのが人間関係です。
信頼して相談出来る人が職場にいるだけで、かなりのストレスが軽減されるのです。
そして自分の心掛けしだいで改善する余地が一番あるのも人間関係といえます。
このような意味で、職場を快適なものにするかどうかは、
自分自身の他人への接し方にかかってくるのです。
職場ストレス要因の中で、最も不快ストレスを左右するといわれるのが人間関係です。
信頼して相談出来る人が職場にいるだけで、かなりのストレスが軽減されるのです。
そして自分の心掛けしだいで改善する余地が一番あるのも人間関係といえます。
このような意味で、職場を快適なものにするかどうかは、
自分自身の他人への接し方にかかってくるのです。
2010年08月26日 Posted by やいづ神仙堂 at 15:54 │Comments(0) │記事紹介
脂肪を減らしたい
運動をしなければ身体からは脂肪が分解されない?
筋肉量を増やさないと無理?
そんな事を考えて諦めていませんか?
そんな事はありません。
運動らしい運動をしない私でさえ脂肪がほとんどありませんから
実は私は引きこもりのような生活しています
というのも自宅兼店舗ですから月曜日から土曜日まで一歩も敷地から出ないこともあるくらい。
そして仕事は座ってお話ですから、運動量は普通の主婦の半分以下、
いや、3分の1以下でしょう
しかし、身長174cmで体重62kg
体脂肪は15%前後です
それじゃあどれだけ運動をしているのか?
週に1回ほど30分程度剣道をやっている程度です。
カロリー的には100kcalも消費していないでしょう。
それじゃあ昔から痩せていて太った事がないのではと、お思いでしょうが
10年ほど前は75kgもありました
太ってしまった私は色々な食事制限ダイエットをしてきましたがある程度以下は落ちることがありませんでした。
落ちたとしても65kg前後まで
そして体脂肪は20%が止まり。
そこでもっと科学的に痩せる為には何が必要かを考えてみました。
というのも
人間は基礎代謝といって何もしなくてもエネルギーを消費する事が出来ます。
そしてエネルギーを効率よく消費する事が出来ればもっと痩せる事ができるのではないかと考えたわけです。
そして、それを実行していたらいつの間にか、今の体型になっていたわけです。
話が長くなっちゃったから明日に続きますね。